「ちば」で生きる「いえ」を建てる シンプル・節約・DIY・生活に関するブログ

WEB内覧会 洗面所と浴室|こだわりは洗面所の照明や収納  

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

こんにちはHIROです。

前回はキッチン編|妻の身長に合わせた造作収納とパナソニックのラクシーナを紹介させて頂きました。

今回はWEB内覧会として、「我が家の洗面所から浴室」を紹介させて頂きます。

こだわりは、洗面化粧台に「パナソニックのシーライン」を選んだのと照明はマリンランプ、あとは工務店のハルクホームさんがつけてくれたインダストリアルなパイプハンガーです。

HIRO

浴室は普通なんで特にこだわりはありません

まずは洗面所兼脱衣所 洗面台はパナソニックのシーライン 収納は無印

足元からでもいいですか?

リビングから洗面所へ入ると、濃いグレー色のクッションフロアになっています。白っぽいクッションフロアだと、いつも立つ所に黒っぽい汚れがつきません?それが嫌でグレー系にしました。

洗面所の床

そこから正面をみると、目の前にパナソニックのシーラインがあります。シーライン上のマリンランプが妻のお気に入り。

シーラインとマリンランプ

シーラインは浮いたような感じになってるんですね。このイメージが好きでこれにしました。

真ん中の収納には、保湿関係や皮膚用の薬などがすぐ取り出しやすいように収納されています。

シーライン 収納

 

洗面の所?はこんな感じです。特に可もなく不可も無くです。

水栓 シーライン

シーラインは水栓の後ろのパネルがオプションになっています。私たちが選んだ時は水はねによる汚れが気になるかなと、汚れ防止のパネルをつけました。

シーライン 水栓

 

でもこのパネルをつけないと、鏡が壁付けでセパレートされているような感じになり高級感が増すように感じられます。

カタログのこういう感じのイメージです。ホテルみたいじゃないですか?

でも、こういう風にするには横に洗濯機とか置いちゃダメなんだなと引っ越してから気づきました!!水栓の後ろのパネルをとってタイルを貼ろうかなど最初は色々考えていましたが、壁とのつながりを考えてやめたんですよね。

HIRO

洗濯機があると生活感でまくります w

 

鏡部分の収納に関して、何種類かシーラインも選べますが、我が家が選んだのは三面鏡になるタイプです。

両脇の鏡部分を開けると3段の収納がついています。

パナソニック シーライン 収納

もちろんヘアアイロンやドライヤーをすぐに使えるよう、すぐ横の壁にはコンセントも付けました。水撥ねも怖いのでちょっと高めの位置についています。

シーラインの横壁 コンセント

シーラインを正面にみて、少し右を向くとインダストリアル調にパイプをつけました。ここにハンガーにかけた洗濯物を仮置き場としてかけています。上からぶら下がっているのは、室内物干しのナスタエアフープです。ちょっとだけデザインがおしゃれ。

洗面所 全貌

 

「竿」の部分は自分で自作しました。ステンレスの物干し竿に塗料塗るだけで簡単です。良かったらマネしてやって下さい。節約にもなります。

アイアン風物干し竿

関連リンク>>意外にいい!!普通の物干し竿をアイアン風にDIYしてみた」

 

さらに右側を見ると、収納棚になります。

洗面所 収納

実際はこんな感じに使われています。可動棚なので高さも自由に変えられます。無印の収納を使っており、上下セットを1人分としてつかっています(ちょっと小さいかな?)

洗面所 収納棚

浴室はリクシルのアライズ 風呂の壁にマグネット製の小物掛けなどもくっつくよ

この折り戸のドアを開けます。

じゃん!!こうです!!普通です!!こどもの「あいうえお」の表とるの忘れてた!!!

床は「キレイサーモ」にしています。確かに汚れは落ちやすいかもしれないし、お湯を一回かければ冷たくないかもしれない・・・レベルです 笑

アライズ 浴室

鏡側は茶系を選択。リクシルでアライズを選ぶ際にシャワーヘッドを色々見て選んだけど、正直今となればもっと安いやつで良かった気がします。特に高いやつを選んだわけじゃないけど、シャワーヘッドは全然記憶に残っていないレベルのこだわりだったみたいです。

そうそう、「タカラ」製のキッチンとかお風呂って磁石がくっつくじゃないですか?実はリクシルとかのお風呂も磁石くっつくんですよ。

なので、磁石性の物掛けや小物掛けなどくっつける事できます。他のメーカーでもいけそうな気がします。

浴室 鏡

浴槽はこの「豆」みたいな形のやつ。長方形のやつと悩んだけど、何故この形を選んだのか記憶にありません 笑。

お湯の量が少なく済むんだったかな?

アライズ 

でも、浴槽内に横にでっぱりがあるので3歳の子供でも足をかけて自分で風呂に入る事が出来ます。

HIRO

子供が一人で入ったり出たりできるのは、よかったかも!!

リクシル アライズ

おわりに

今回は洗面兼脱衣所から浴室の紹介でした。正直上のランクを選ばない限り、どこも普通の感じだと思います。今までは賃貸だったので、風呂は広く、私と子供2人の計3人でもまだちょっとだけ余裕を感じます。

ただ、洗面化粧台にしろ浴室にしろ「飽きがこない」ものを選びました

HIRO

今後好みが変わっても困るしね

今度は2階の子供部屋と寝室を紹介予定です。

よかったらお気に入りにでも入れてまた来てくださいね。

2020年追記

LIXILメンバーズコンテスト2019 新築:地域優秀賞を受賞して雑誌に載りました

にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください