「ちば」で生きる「いえ」を建てる シンプル・節約・DIY・生活に関するブログ

【地③】実際に近隣の方へ配った「解体工事の挨拶文 雛形・テンプレート」

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

新築工事や解体工事の際、近隣の方への挨拶をどうすべきか悩みますよね?

今回は地鎮祭前の、近隣の方へ配った解体工事の「挨拶文」を公開します。名称をかえれば「新築工事」でも使えますのでご活用ください。

ネットで探してみると「近所への挨拶周りは必要ですか?」という質問も見受けられますが、私自身は挨拶周りをした方がいいと感じています。

 

工事の際は「粉塵」「騒音」「業者の出入り」など何かと迷惑をかける事があるわけです。始めにしっかりと挨拶をしておくことで心証も良くなり、引っ越し後などの近所づきあいもスムーズにいくのではないでしょうか?

 

ずっと住む所になるからこそ、しっかりとした対応が必要です。

ネットで探してもあまり出てこなかったので、探している方は参考までにご覧ください。

 

前回記事>【地②】安いだけじゃダメ!解体工事にかかった費用・考えたこと

新築工事・解体工事の挨拶文 テンプレ(不在時用)

大体の場合、工務店さんやハウスメーカーさんが事前に回ってくれているかと思います。

私たちも始めは挨拶周りをするか悩みましたが、後々ですが現地を確認してみると工事車両の出入りや騒音が思っていたよりも大きく、自分で挨拶回りをして良かったと感じています。

インターホンを押し留守だった方には↓の手紙と手土産を玄関付近やポストに入れ、挨拶できた方には挨拶がてら手土産も渡しました。

定型文として参考までにどうぞ。

ご近隣の皆様へ

 

解体・新築工事のご挨拶

 

拝啓 時下益々ご清栄のことと、お慶び申し上げます。

平素は格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。

 

この度は、既存家屋の解体・新築工事をさせて頂く事になりました。

 

先に施工・工事業者よりご挨拶に伺わせて頂いたかとはおもいますが、工事中は何かとご迷惑をおかけすることもあるかと存じます。細心の注意を払いながら進めて参りますので、何卒ご理解、ご協力賜わりますようお願い申し上げます。

 

ご不在のようでしたので、書中をもちましてご挨拶に代えさせて頂きます。

 

敬具

 

工事名称    旧〇〇様邸解体工事 または 新築に伴う解体工事 等

工事場所    住所

工事依頼者   施主名

工事期間  解体工事予定日 令和 年 月 日~令和 年 月 日

(雨天等により延期させていただく場合があります)

※新築工事の際は文面を変えてお使いください。

工事挨拶文 (PDF)必要な方はクリックして開いてください。

 

挨拶周りの時の手土産や挨拶の仕方は?熨斗はつける?

手土産の画像

不在の方へは先ほどの「挨拶文」と「ご挨拶」という熨斗をつけた粗品をポストに入れさせてもらいました。

直接対応して頂けた方へは、

HIRO

この度、解体工事をさせて頂く〇〇〇と申します。騒音や業者の出入りでご迷惑をおかけするかと思いますが、宜しくお願いします。

といった感じの事を話しました。

 

そして肝心の粗品ですが、やはり消耗品がいいかと思います。

洗剤なども考えましたが、人により好みや肌に合う合わないなどもあるかもしれないのと、

ご高齢の方も多い地域だったので日持ちもする「羊羹」のセットを配りました(1000円位までで)

 

お子さんが多い地域であれば、ゼリーとかもいいかもしれませんね。

銀座千疋屋 缶入りひとくちフルーツゼリー PGS-315 12個入 手提げ袋付き フルーツゼリー 果物ゼリー ピーチ ストロベリー メロン 日向夏 スイーツ プレゼント ギフト お土産

地域性や時期などに応じて選ぶのがいいかと思います。

挨拶周りの範囲は両隣3軒、向かい側3軒、裏手は迷惑がかかりそうなところまで

挨拶の範囲は家の周りの状況によって変わるかと思いますが、

・家の両隣はもちろん、やや広めに両隣3軒

・道路を挟んで向かい側の迷惑がかかりそうな所(我が家は道路が狭く、工事車両が幅広く止まる可能性があったのと、家と家の距離も近かったので向かい側も5軒ほど)

・解体工事の裏手側のほうへも、騒音が響きそうな所にもは挨拶で伺いました。

このくらいでいっか?で少なくするのではなく、やや広めに挨拶をしておくのが安心かと思います。

 

工事の挨拶で近所を回ってみて

正直一人くらいは嫌な感じの人がいるかなーと思っていましたが、回ってみると「いつ建つ予定?」とか「この辺の環境はー」とか、雑談も出来たので少し引っ越し後の不安が和らぎました。

もし工務店さんやハウスメーカーさんが「挨拶回りしときますね」って言ってても、その後の近所の人の印象も変わると思うので、一回は早めに挨拶でまわるのをお勧めします。

もしワード版が必要な方がいたら、ご連絡ください。気づき次第添付にて送付させて頂きます。

 

ランキング参加しています。押して頂けると大変喜びます。
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅(施主)へ
にほんブログ村

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください